コラム

涙の秘密

私、最近泣きました。

最近、涙する事ってありましたか?

私は昨日、泣いてしましました。

涙って生理現象なので、自然と出てくるものですよね。

動物で人間だけが感情によって涙します。

今日はなんだか不思議な涙の話。

レッスン後のひとコマ

夜のクラス。

レッスン後のゆったりとした空気感の中、他愛もないお話をしていました。

生徒さんのお一人からのご相談。

最近仕事のモチベーションが上がらないとのこと。

昼休みの時に、5分間瞑想をしてるけど先生の声がいいから動画を作ってほしい!!

色々聞いてみたけど、先生の声がいいねん!!

っと。

思わずこみ上げてくるものがあって、涙が溢れてきました。

ただただ嬉し涙というよりは、少し安心感の方が大きかったと思います。

それは、サロンをオープンして半年。

うまくいってるかというと、まだまだな状況にあります。

そんな不安もあり、色々と迷走をしていたり…。

そんな時、このお言葉にすごく勇気をもらいました。

涙と東洋思想

古来中国で生まれた思想の一つである陰陽五行説から見てみましょう。

涙は肝と関係していて、肝の液を表します。

肝の情は怒り。この怒りは心のストレスを表します。・

肝とは血液に栄養を与えて、流れをコントロールする役割りがあります。そして自律神経の調整を担っています。

この自律神経が乱れる原因の一つがストレス。

現代社会を生きる私たちにとてストレスに無縁な人は少ないでしょう。

泣きたくないって思ってる大人は多いと思いますが、泣いたっていいんです!!

それは、涙には特別な効果があるから。

涙の効果

涙には汚れを取ったり、目に潤いを与えたりする作用はご存知だと思いますが他にも効果があるんです。

まずは心のデトックス。

泣いた後ってなんだかスッキリしませんか?

これは泣く事で自律神経の副交感神経が優位になるためリラックスするからです。

そして、痛みの緩和作用も同じです。

さらに、安眠もできるんです。

涙の情動性分泌は全て、自律神経の副交感神経によって支配されています。

喜怒哀楽などにより涙腺が刺激され分泌します。

ここで自律神経の副交感神経が優位になるから、このような効果が得られるんですね。

涙ってすごいですね。

少し泣きたくなりましたか?

涙活のススメ

涙活って聞くと、感動映画を見たり、切ないラブソングを聞いたりって思いますか?

もちろんそれもおすすめです。

今年も残り1ヶ月ちょっと。

お世話になってる方に言葉のギフトを送ってあげてみてください。

頑張ってるねって言ってあげてください。

私も今回素敵な言葉のギフトをいただきました。

そして、やる気もアップ!

リラックスもでき幸せな気持ちになりました。

誘導瞑想動画、お待ちくださいね。

心を込めて作成します。

ナマステ。

ABOUT ME
この記事を書いた人

MIHO YAMAUCHI
山内美穂
2005年からダンス、ヨガの指導者として活動を開始。鍼灸師国家資格を取得し、健康美をテーマに東洋医学の観点からツボ、お灸講座なども開催。関西を中心にグループレッスン・パーソナルレッスン・出張レッスン・ イベント出演など幅広く活動中。

CONTACT

お問い合わせ