美容鍼

美容鍼灸サロンの選び方と、良い鍼灸師の見分け方

美容鍼灸サロンの選び方

近年、海外セレブや芸能人が通うことで注目されるようになった「美容鍼」。

その効果もあって、ここ数年間で多くの美容サロンや鍼灸整骨院でも美容鍼のサービスを提供するようになりました。

実際に「美容鍼」と「お住いの地域」を入力して検索していただくと、いくつもの美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院の名前が検索結果に表示されますし、美容関連の予約サイトにおいても同様の結果となるのではないでしょうか?

選択肢が多ければ多いほど、「一体どのサロンで美容鍼を受ければ良いいのか?」と迷われている方も多いのではないかと思います。

美容鍼の施術を受けるのに、決して安くはない料金を支払うとなると、余計に迷いは生じますし、なかなか決断するのも難しいですよね。

美容鍼について、冒頭で「近年注目されている」と紹介しましたが、実は美容鍼は、古来よりある東洋医学の鍼治療を美容に活かした施術となりますので、施術自体は新たに生み出されたものではなく、美容医療の中でも歴史は長いものになるかと思います。

したがって、美容鍼灸サロンであっても、鍼灸整骨院であっても、施術方法が大きく異なることは基本的にはありません。

ただし、やはり得られる効果については鍼灸師の技術によってに差はでますので、周りで評判の良いサロンがある場合は、そのサロンに通われることを、何も情報のない状態でサロン選びをされる方については、お客様の目的や予算、またお客様のライフスタイルに合わせてサロンを探されることをおすすめします

とは言え、何十件と検索結果に表示される美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院の中から、自分に合ったサロンを探すことは、時間もかかりますし、判断も難しいかと思います。

本コラムでは、美容鍼灸サロンを探す上でのポイントと、美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院に通われてから確認すべきポイントをそれぞれまとめてみましたので、ぜひ美容鍼灸サロンを選ばれる際の参考にしていただければ幸いです。

評判や口コミ評価

まず一つ目のポイントは、「周りの評判や検索・予約サイトにおける評価」になるかと思います。

インターネット上で情報が溢れる現代社会において、やはり美容鍼サロンも例にもれず、検索サイトや予約サイト上で、たくさんの口コミを確認することができます。

口コミは、実際サービスを受けられたお客様の生の声ですので、美容鍼サロンを探すポイントとしては、とても有益な情報になります。

口コミの数が多く、評価も高いサロンは、それだけ多くの方が通われているということですので、人気や実績があるサロンと言えます。

もちろん都会に店舗を構えるサロンでは、多くの人が集まりやすく、それだけ多くの評価もつきやすくなりますし、開業間もないサロンでは、まだ口コミの数が少ないので、一概に口コミの数だけで、サロンの善し悪しはつけることはできません。

ただ初めて美容鍼を受けられるお客様は、自分自身で開拓するよりも、まずは評価の高いサロンを選ばれる方が安心して通えるかと思います。

また口コミの中には、評価の高い口コミもあれば、悪い評価の内容を書かれている口コミもあります。

ほとんどのサロンでは、お客様に満足いただけるように、親切・丁寧な施術を行っているかと思いますが、美容鍼の効果を満足に感じられなかったり、スタッフの対応の不手際により、不快な感情を抱かれたり、中には理不尽な理由で悪い評価を書かれるお客様もいらっしゃいます。

すべてのお客様に満足していただくことは、長年鍼灸師をしていても、一番の難しさを感じているところです。

人の心理として、どうしても悪い評価に目がいきがちになるかと思いますが、評価の見方としては、全体的にあまり評価が良くないのか、全体的に評価は良いが一つ、二つ悪い評価が書かれているだけなのか、また悪い口コミが何年も前に投稿されたものなのか、比較的新しい投稿なのかによっても、捉え方が変わってくるかと思います。

口コミを参考にする場合は、一つ・二つの口コミだけに着目せず、全体的な評価や、他サイトの評価も参考にされることが大切です

また周りで聞かれる評判については、口コミよりも、より確かな情報と言えますので、身近に美容鍼灸サロンへ通った経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひサロンの雰囲気や鍼灸師の人柄、効果の実感など、感想を聞いてみることをおすすめします。

悩みや症状・目的にあったサービス

2つ目のポイントは、お客様が改善を望まれる「悩みや症状、またサロンに通う目的」にあったサービスを提供しているかの確認です。

まずはお客様が改善を望まれる悩みや症状についてですが、美容鍼には、シワやシミ、たるみ、むくみ、肌荒れ、吹出物といった、お顔に関する様々な症状を改善していく効果があります。

また血行不良や自律神経の乱れ、ホルモンバランスの崩れからくる、肩こりや冷え性、生理不順などの体の不調についても、同時に改善していく効果も期待できます。

ただ慢性的なお肌のトラブルや体の不調は、日頃の疲れやストレスが原因で発症している症状も多いので、お灸や全身マッサージを組み合わせて、全身からアプローチをしていく方が、より効果的に改善を見込めます

またフェイシャルパックやオイルマッサージなどのエステ要素を組み合わせたコースを提供してるサロンもありますので、日頃の疲れを癒したい方や、より美を追求したい方については、贅沢なコースを選択されてはいかがでしょうか?

ただし、すべてのサロンで、お灸や全身マッサージといった、美容鍼以外のサービスを提供しているとは限りませんので、いくつか気になるサロンの候補を絞った上で、より自分の目的に合ったサロンを選ばれることをおすすめします。


Be shantiでは、お客様の目的に応じた4つの美容鍼コースをご用意しております。

  • 美容鍼コース・・・シワやシミ、たるみ、くすみ等、お顔周りの悩みや症状に対し、鍼でツボを刺激し、ハリや艶のあるお肌へとアプローチを行います。
  • 贅沢美容鍼灸コース・・・美容鍼に加えて、ハンド施術により頭皮や全身の筋肉の引き締めを行い、全身の巡りを整えます。
  • ナパス美容鍼灸コース・・・美容鍼+ハンド施術に加え、磁気の力で毛穴の汚れや皮脂を落とし、くすみのない肌を取り戻すパナスによるエステを行います。
  • 全身フルコース・・・美容鍼に加え、お灸やマッサージでお顔や体をほぐし、日頃の疲れを癒し、冷え性や肩こり、腰痛などの症状に、全身からアプローチを行います。

その他、フットケアやヘッド&ハンドケア、ボディオイルトリートメントなどのサービスも提供しております。

またヨガインストラクターとしても活動しておりますので、美容鍼とヨガを組み合わせて、心身の両方からトータル的に、お肌や体の不調を整えていくご提案のさせていただくことも可能です。

Be shantiの施術メニューはこちらから

価格

3つ目のポイントは「価格」です。

価格設定については、2つ目のポイントでもある「サービス」にも深く関連しますが、
美容鍼のサービスを提供しているサロンによっても、施術にかかる価格設定は大きく異なります。

1回1,000円からと安価にサービスを提供しているサロンもあれば、15,000~20,000円と高額なコースを提供しているサロンもあります。

もちろん安価なサービスについては、美容鍼のみの施術で施術時間も短く、高額なコースになればなるほど、フェイシャルパックやオイルマッサージなどのエステ要素も組み合わされるなど、施術時間も1時間を超えるコースも多くあります。

ただし、同じようなサービス内容や施術時間でも、地域や立地条件、鍼灸師の経験などで、価格が異なることもありますので、まずは自分の目的にあったサービスの提供をしているサロンを絞り込んで、その中から、ご自身のご予算や条件、口コミ等を参考にサロンを比較されると良いでしょう

またハリやむくみ、くすみなど、1回の施術でも効果を実感していただける症状(個人差はあります)もありますが、効果の持続させるため、また慢性的な症状を改善させていくためには、継続的に通っていただくことが望まれます。

したがって、料金を比較する際は、初回限定価格やキャンペーン価格ではなく、定期的に通うことを想定した、通常価格での料金比較が大切です

サロンによっては、初診料が別途かかったり、お得な回数券や定額制度(サブスクリプション)といったサービスを提供していたりするサロンもありますので、予約サイトだけでなく、サロンのホームページも確認することをおすすめです。

通いやすさ

4つ目のポイントは、「通いやすいさ」です。

3つ目のポイントの価格でも少し触れましたが、美容鍼の効果を発揮・持続していくためには、少なくとも3回以上、できれば3カ月程度を目安に定期的に通っていただく方が良いでしょう。

特に慢性的な症状の場合は、美容鍼の施術を継続的に受けることによって、体の内側から根本的に改善を行い、症状自体が発症しにくい肌質や体質を変えていくことが期待できますので、より継続的に通われることが望まれます。

美容鍼に通い始めて、せっかく効果を実感しはじめても、あまりにもアクセスが悪いと、通うのが億劫になり、足が遠ざかってしまいがちです。

そうした点を踏まえると、仕事帰りやご自宅の近くなど、負担なく気軽に通える範囲でサロンを選ぶことも重要なポイントとなります。

またお客様のライフスタイルに合わせて、営業時間や休日、駐車場の有無についても、事前にしっかりと確認しておきましょう。


Be shantiは、JR法隆寺駅から徒歩3分と、電車やバスなど公共交通機関でご来店のお客様にもアクセスが便利です。

また駐車場も2台完備(無料)しており、お車での来店も可能です。

初めてご来店いただくお客様には、迷われないように、カーナビにセットしていただく住所や、目印となる建物などを事前にお伝えしておりますので、安心して来店していただけます。

Be shantiのアクセスについてはこちらから

設備

5つ目のポイントは、「設備」です

美容鍼のサービスを提供している事業者の規模は大小合わせて様々です。

例えば、個人でアパートの一室を借りて小規模で事業を展開されているサロンもあれば、何人かの従業員を雇って店舗を構えているサロン、そして大きなビルのテナントに入っているような大手の美容サロンもあります。

また整体や骨盤矯正など美容鍼以外の施術を主としている鍼灸整骨院も含めれば、美容鍼を提供する事業者によって、店舗・設備の規模は様々ですので、サロン選びでの、設備の確認も大切なポイントとなります。

特に施術ルームについては、完全個室で、心地よい音楽とアロマの香りが漂う中、リラックスして施術を受けることができるラグジュアリーな部屋もあれば、単にカーテンで仕切られて、診療用ベッドで施術を受けるような簡素な空間もあります。

癒しの時間を求められる方や、プライバシーを重視されるお客様については、サロンのホームページや予約サイトで、店舗の雰囲気を確認されることもおすすめします。

またフェイシャルパックやフェイシャルマッサージなど、エステサービスも展開されているサロンでは、施術後のメイク直し用に、パウダールームを設けているサロンもありますので、メイクを気にされるお客様については、パウダールームの有無も確認されてはいかがでしょうか?

美容鍼だけでも、もちろん美容効果は期待できますが、日頃の忙しさやストレスから心身を開放し、リラックスすることで、美容効果を高めたり、体調を整えることにつながりますので、ぜひご自身が通うのが楽しみになるようなサロンを探してみてください。


Be shantiは完全予約制・完全個室のプライベートサロンですので、人目を気にせずゆったりと、施術を受けていただくことができます。

空気清浄機も完備しており、施術毎にしっかりと消毒作業も行っておりますので、衛生面についても安心していただけます。

また施術後に、メイク直しをしていただくことも可能ですので、メイクをしたままお気軽にご来店していただければ幸いです

Be shantiのご予約はこちらから

鍼灸師の質と相性

「美容鍼灸サロンの選び方」最後のポイントは、「鍼灸師の質と相性」です。

美容鍼の効果を最大限に発揮し、お客様の悩みを改善していくためには、サロン選びの中で最も重要なポイントでもありますが、特に鍼灸師との相性については、実際に施術を受けてみないことにはわからない要素でもありますので、事前の判断が一番難しいポイントかと思います。

もちろん前項で紹介した口コミも参考にしていただけるかと思いますが、「鍼灸師の質」という点については、予約サイトやサロンのホームページで掲載されている鍼灸師のプロフィール(経歴や実績)も一つの参考基準になるかと思います

「美容鍼」と一口で言っても、お客様一人一人の体格も体質も違えば、ツボの位置も変わりますし、改善を希望される症状や悩みよっても、鍼を刺す範囲や部位も異なります。

言い換えれば、お客様一人一人の体格や症状に合わせて、的確にツボに鍼を刺していかないことには、美容鍼の効果も最大限に引き出せず、お悩みの症状も改善していくことは難しいと言わざるを得ません。

そうした観点から、数多くの施術を経験し、実績を積み重ねてきた鍼灸師や、周りの評判や口コミの評価が良い鍼灸師が在籍するサロンは、お客様が抱えられている悩みや症状に対して、改善へと導いてくれる可能性が高いでしょう。

次に鍼灸師との相性についてですが、美容鍼の効果を最大限に高める第一歩は、まずお客様が抱えられている症状や悩みを引き出すことが大切になります。

初めて美容鍼を受けられるお客様の多くは、シワやたるみなど、お顔周りの症状を改善する目的で来院されますが、カウンセリングや何気ない会話の中でお話をお聞きしていると、お顔周りの症状以外にも体の不調で悩みを抱えられているお客様が多くいらっしゃいます。

お顔周りに出る症状の原因は、自律神経や内臓などの体の不調とも密接に関わるものもありますので、症状を根本的に改善していくためには、症状の原因となる自律神経や内臓を整えるツボに鍼を施す必要がありますので、鍼灸師にとって、お客様から様々な悩みを聞き出すとはとても重要な作業となります。

したがって、お客様の立場から言い換えると鍼灸師の人柄や態度などによって、コミュニケーションがはかりづらい、すべての悩みを伝えにくいと感じられる場合には、お客様が抱えられている症状に対して、適切な施術を受けることができない可能性があると言えるでしょう。

お顔に表れる症状や体の不調の原因の一つはストレスです。

鍼灸師との相性が合わず、サロンに通うこと自体が精神的に負担を感じられる場合は、他のサロンに移ることも検討してみることも大切です。

また、お客様が女性の場合は、鍼灸師の性別も確認することもおすすめします。

もちろん鍼灸師の技術に性別は関係ありませんが、男性の鍼灸師に施術されるのに抵抗がある方もいらっしゃるかと思いますし、女性鍼灸師の場合は、女性ならではの悩みも気軽に相談できるといったメリットがあります

女性の鍼灸師が在籍しているサロンも多くありますので、女性専用サロンもありますので、ぜひ確認してみてはいかがでしょうか?


Be shantiでは、女性のお客様に安心して、ゆったりと施術を受けていただける、完全予約制の女性専用美容鍼灸サロンです。

結婚・出産・育児、そして離婚を経て、現在はシングルマザーとして、鍼灸師として、ヨガインストラクターとして日々奮闘しておりますので、女性ならではの悩みや症状についても、雑談も交えながら、ご相談いいただけます。

また多くの女性が悩まれている自律神経の乱れからくる症状へのアプローチも得意としておりますので、「冷え」や「便秘」「偏頭痛」などの症状に対してもご相談いただければ、セルフケアのアドバイスも含め、症状に応じた施術も行うことが可能です。

女性ならではの悩みについては、なかなか周りに理解をしてもらえず、つい塞ぎ込むこともあるかと思いますが、一人で抱え込まず、駆け込み寺としても、お気軽にBe shantiに足を運んでいただければ幸いです。

鍼灸師のプロフィールはこちらから

美容鍼のメリット・デメリット

レーザー治療やピーリング、ハイフ、ダーマペン、ヒアルロン酸注射など、美容医療が身近なものになり、興味を持たれている方も多いのではないでしょうか?

どの美容医療も、お客様が抱えられている症状の改善が期待できるのですが、やはりそれぞれにメリット・デメリットがありますので、施術を検討されている場合は、必ずそれぞれのメリット・デメリットについて確認することが重要です。

この章では、美容鍼におけるメリット・デメリットを簡単に紹介しますが、初めて美容医療を受けられるお客様にとっては、手術や薬剤を使用する美容医療と比較すると施術のリスクも低く、大きなデメリットがないのが美容鍼の特徴と言えるでしょう。

メリット

美容鍼には、下記のように、シミやシワ、たるみや吹出物といった、お顔に関する様々な悩みや症状の改善が期待できだけでなく、自律神経やホルモンバランスの乱れからくる体の不調も同時に改善していくことが期待できますので、数多くのメリットがあります。

また定期的に美容鍼を受けていただくことにより、肌のターンオーバーサイクルを整え、年齢を重ねても、若々しい肌質を保ち、美容と健康の両方を維持してくことが期待できます。

  • 鍼によってあえて真皮層を傷つけることにより、自然の治癒力を促し、新しい細胞へと生まれ変わる、加齢で鈍化した肌のターンオーバーサイクルを促し、若々しい肌質へと改善してく効果が期待できる
  • コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチン・セラミドといった潤い・弾力成分の分泌を促し、シワをうすくし、ハリやツヤのある肌質へと改善していく効果が期待できる
  • 一時的に症状を改善するだけでなく、継続的に通うことで、症状がでにくい肌質へと改善していく効果がある
  • 鍼で筋肉を直接刺激することにり、顔が引き締まり、たるみをなくし小顔効果が期待できる。また肩や首のコリを改善する効果もある
  • 血の巡りを良くすることで、目のクマや顔のくすみを改善する効果がある
  • 体内の水分の滞りを解消し、老廃物を排出し、むくみを改善する効果が期待できる
  • ニキビや吹出物の原因となる内臓の不調を整え、症状を改善することが期待できる。
  • 自律神経やホルモンバランスを整えるツボを刺激することにより、不眠症や食欲不振、冷え性、生理不順、更年期障害などの体の不調を同時に改善していくことが期待できる
  • 涙成分の分泌を促すことにより目の乾燥を防ぎ、眼精疲労を改善する効果が期待できる
  • 美容鍼の効果の持続と、症状の原因となる生活習慣の改善を目的として、食事や運動、スキンケア、マッサージなどのセルフケアの適切なアドバイスを受けることができる

デメリット

メリットが多い美容鍼ですが、デメリットについても、代表的な4つのデメリットをご紹介します。

ただし好転反応については、他の美容医療でも見られる症状ですし、施術の効果が出始めている状態ですので、過度に心配される必要はありません。

また内出血についても、ファンデーションやコンシーラーで隠すことができますし、個人差にもよりますが、好転反応も含めて1~3日程度で症状は見られなくなります。

  • 鍼を刺すことにより、毛細血管を傷つけ内出血が発生する
  • 体質や体調によっては、チクッっとした、わずかに痛みを伴う場合がある
  • 施術後、眠気や倦怠感、発熱等の好転反応と呼ばれる、細胞が活性化や体内の老廃物の排出に伴う副作用が発生する場合がある。
  • むくみやくすみなど、施術直後に効果を感じられる症状もあるが、他の美容医療と比較して即効性は低く、効果を発揮・定着していくためには、一定期間通う必要があり、時間がかかる

良い鍼灸師の見分け方

施術に必要な資格を有している

良い鍼灸師の見分け方以前の必須条件になるかと思いますが、美容鍼を施術するには国家資格が必要となります。

一般的に、美容鍼を行う施術者を「鍼灸師」と呼んでいますが、実は鍼灸師という国家資格は存在せず、鍼治療には「はり師」の資格が必要となりますし、お灸の治療には、「きゅう師」のという資格が必要となります。

当然ながら、「きゅう師」の資格しか有していない施術者が鍼治療を行うことはできませんし、「はり師」の資格しか有していない施術者が
灸治療を行うこともできません。

もし資格がない施術者が、施術を行った場合は、適切なツボに鍼やお灸を施すことができず、悩みや症状の改善に向けた効果が得られない可能性が高いでしょう。

また火傷や必要以上に皮膚細胞を傷つける可能性もありますし、場合によっては重大な事故にもつながる可能性がありますので、施術を受ける上で、施術者が必要な資格を有しているのかは、とても重要なことになります。

施術者の資格の有無については、予約サイトやホームページでの鍼灸師の紹介欄に表記されていることが一般的です。

また美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院内でも、資格証明書が掲げられている所もありますので、できるだけ確認することをおすすめします。


Be shantiでは、「はり師」「きゅう師」の両方の国家資格を取得していますので、美容鍼、美容鍼灸の両方のサービスを安心して受けていただくことができます。

カウンセリングを丁寧に行う

「美容鍼の効果を最大限に高める第一歩は、まずお客様が抱えられている症状や悩みを引き出すことが大切」

ということを「鍼灸師の質と相性」の項目でも紹介させていただきましたが、そのためにも、施術前のカウンセリングがとても重要になります。

カウンセリングに関しては、施術前に質問票を記載していただき、それを基に鍼灸師によって、いくつかの質問が行われるのが一般的です。

内容としては、改善したい症状や悩みだけではなく、通院歴や持病、服用している薬、生理周期、睡眠・食事時間、運動有無、便通、スキンケアの方法など、改善を望まれる症状には関係のないような生活習慣について、詳細に確認を行います。

このカウンセリングを丁寧に行うことにより、お客様が抱えられている悩みや症状の原因が何であるのかを見極め、症状によっては、お顔周りの症状だけでなく、体の不調についても同時に改善することも期待できます

また妊娠されている方や、持病をお持ちの方などについては、お客様へのリスクとある判断した場合には、施術を見送らせていただく場合もありますので、お客様の安全を守る上でもカウンセリングは大切です。

このようにカウンセリングは、お客様一人一人に応じた最適な施術方法の提案やアプローチ、セルフケアのアドバイスをする上で、とても重要なコミュニケーションツールとなります。

したがって、カウンセリングに時間をあまりかけず、お客様とのコミュニケーションも疎かにしているようなサロンは、一人一人の症状や悩みに適した施術ができませんので、美容鍼による十分な効果が期待できないばかりか、場合によっては、お客様自身のリスクも伴う危険性も考えられます。

カウンセリングを受ける際には、お客様が改善を望まれる悩みや症状だけでなく、体の不調や生活習慣、ストレスなどについてもしっかりと話を聞いてもらえているのか」「施術に関しての不安や疑問に対して、真摯かつ丁寧な説明をしてもらえているか」といった観点にも、良い鍼灸師の見極めには重要なポイントになります。

専門的な知識が豊富

お客様の抱える様々な悩みや症状に対して柔軟に対応できる豊富な専門的知識を兼ね備えている鍼灸師は、とても良い鍼灸師と言えるでしょう。

例えば吹出物一つにしても、肌のターンオーバーの鈍化による皮脂のつまりが原因であることもあれば、内臓の不調がお顔に表れることもありますので、アプローチを行うツボも異なります。

お客様としっかりとコミュニケーションをはかりながら、悩みや症状の根本的な原因を見極め、全身に361あるツボの中から、その原因となっているツボを的確に判断して、鍼を打つことが鍼灸師には求められます。

そのためには、症状一つに対して様々な原因を想定できる幅広い知識が必要です。

また美容鍼の施術に来られたお客様の悩みや症状の多くは、不規則な睡眠時間や食生活が偏りといった生活習慣の乱れやストレス、自律神経の乱れやホルモンバランスの崩れが原因です。

症状を改善させていくためには、お客様自身のセルフケアも症状の改善には欠かせません。

そして鍼灸師にも、お客様一人一人の症状に合わせたアドバイスができるようセルフケアに関する知識が必要となります。

運動やストレッチ、食事、睡眠、スキンケアなど、美容鍼以外の知識や方法にも引き出しが多い鍼灸師は、様々な悩みや症状や、ライフスタイルに合わせて適切なアドバイスを行うことができるので、より効果的に症状の改善へ導いてくれる可能性が高いでしょう。

実践経験

どの職業にも共通して言えることかと思いますが、鍼灸師についても、経歴が長く、実戦経験が豊富であることに越したことはないのではないでしょうか?

実戦経験が豊富であるということは、これまで多くのお客様の様々な悩みや症状に向き合い、実績と経験を積んできたことでもありますし、症状改善へ向けた知識や技術の引き出しも多いと言えるでしょう。

また鍼を施すツボについても、一人一人の体格に応じて的確にツボにアプローチいく技術も必要となりますし、鍼の刺す、抜くといった技術についても、痛みや内出血の有無にも大きく関わってきます。

そういった技術は、数多くのお客様に対して施術を行うことで培っていけるものですので、より良い鍼灸師を見分ける条件に実戦経験は大きな判断材料になります。

初回通院時に確認すべきポイント

スタッフや鍼灸師の対応

どれだけ鍼灸師の技術や評判が良い美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院であっても、鍼灸師が偉ぶっていたり、スタッフの対応に冷たさを感じたりすると、お客様は不安になり、施術を受けていても気持ちの良いものではないですよね。

ほとんどのサロンでは、お客様に気持ちよく、安心して施術を受けていただけるような、アットホームな雰囲気作りをしていますので、あまりそういったサロンは少ないかとは思いますが、やはり美容鍼を通う上では、居心地の良さはとても大切です。

美容鍼に通われるお客様の多くは、長年抱えられている悩みや症状を少しでも改善できればという切実な思いがあるかと思いますので、鍼灸師をしている身としても、お客様がサロンに足を運んで、鍼灸師やスタッフの対応で残念な思いはしてほしくはありません。

そうしたリスクを避けるためにも、カウンセリング時には、言葉遣いや態度も含めて、ご自身に合う・合わないか見極めることも、今後定期的に施術を受けていくにあたって大切な確認ポイントになります。

また医療行為と称して、女性のお客様に対して卑猥な行為を行う施術者も残念ながら世の中には存在し、逮捕される報道も時々目にすることもあります。

カウンセリングだけで、鍼灸師の本質を見抜くことは難しいかもしれませんが、少しでも鍼灸師の言動に不安や不信に思った場合、施術時に違和感があった場合は、臆せず他のサロンへと変更されることが良いでしょう。

女性の鍼灸師が施術を行うサロンや、女性限定のサロンも多くありますので、居心地が良く、安心感があり、通うのが楽しみになるような美容鍼灸サロンを見つけることをおすすめします。

料金と支払方法

支払方法については、現金一括、銀行振り込み、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済と様々な決済方法がありますが、通われるサロンによって、一部の決済方法のみにしか対応していないサロンも多いと思います。

普段支払いはQRコード決済で済まし、現金やクレジットカードは持ち歩いていないという方も最近はいらっしゃるかもしれませんが、必ずしも通われるサロンがQRコードに対応しているとは限りませんので、お支払方法についても確認した方が良いでしょう。

また初回限定の割引クーポンや回数券や定額制度(サブスクリプション)といったお得なサービスを提供しているサロンもありますので、予約サイトやホームページで確認されることをおすすめします。

予約方法

最近は予約方法についても様々で、電話やインターネット予約の他、SNSを利用した予約等、サロンによっても方法が異なっています。

また人気のサロンの場合は、予約が埋まっていて、なかなか次回の予約が取れないということもありますので、予め次回予約が可能かどうかも含めて、予約方法を確認することをおすすめします。

サービスの内容

美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院によって、美容鍼の施術に含まれるサービスは異なることが多いかと思います。

シンプルに美容鍼の施術を行うサロンもあれば、血行促進のマッサージもサービスに含めているサロンもあれば、フェイシャルマッサージやフェイスパックなど、美容鍼以外の美容サービスを組み合わせたコースを提供しているサロンもあります。

基本的には、予約サイトや店舗のホームページに、サービスに含まれる施術内容が表記されていますが、サロンや鍼灸整骨院によっては、サービスの内容が詳細に表記されていないところもありますので、そういったサロンや鍼灸整骨院に初めて足を運ばれる場合は、注意が必要となります。

例えば、一部の鍼に微弱な電流を流して施術を行うパルス美容鍼については、どのサロンでもサービスに含まれているわけではありませんので、パルス美容鍼の施術を望まれる場合は、パルス美容鍼の有無について、予約前に確認をした方が良いでしょう。

通院期間

美容鍼灸サロンに通う期間については、改善したい悩みや症状によって異なりますが、美容鍼の効果を維持・定着させて、肌質、体質を改善していくためには、10日~2週間に1度のペースで3カ月間は通われるが良いと言われています。

ただし年齢や体質、症状、生活習慣によっても、改善にかかるまでの日数や効果を維持できる期間も異なってきますので、通院間隔と期間についてはカウンセリング時に確認ことをおすすめします。

また施術開始後でも、ご自身で効果の実感、肌質や体調の改善具合によっては、通院間隔や期間についての見直しを行っても良いかと思います。

自分に合った美容鍼灸サロン選びは大切

いかがでしたでしょうか?

今回のコラムでは「価格」や「サービス」、「鍼灸師」などをテーマに、美容鍼級サロンを選び方について紹介しました。

特に美容鍼灸サロンへ初めて行こうと検討されているお客様にとっては、数多くの美容鍼灸サロンや鍼灸整骨院の中から、どのサロンが良いのか、比較するにもわからないことばかりで、迷われる方も多いのではないでしょうか?

そうしたお客様は、本コラムを参考に、まずは美容鍼の施術はどういうものかを体験しに、口コミや周りの評判良いサロンに足を運ばれると良いでしょう。

多くのサロンでは初回限定クーポンを提供していますので、比較的リーズナブルに施術を受けることができるかと思います。

一度、美容鍼の施術を受けられると、施術の流れやサロンの雰囲気、鍼灸師との距離感をなど知ることができますし、お悩みの症状や個人差にもよりますが、効果についても少しは実感していただけるかと思いますので、そのサロンを基準にして、他のサロンを選ばれるのも良いですし、気に入られたらそのまま通われると良いでしょう。

またすでに美容鍼の施術を経験された方についても、あまり効果が実感できずに、通うのを止めようかと迷っている方や、違うサロンへ変更しようと検討されている方もいらっしゃると思います。

美容鍼については、肌のハリやツヤなど、施術直後から一時的に効果を実感できる症状もありますが、やはり美容鍼本来の魅力とも言える、肌のターンオーバーサイクルを整え、シミやシワ、お肌のトラブルができにくい肌質・体質へ改善していくためには、継続的に通う必要が望まれますし、またお客様ご自身でのセルフケアも必要となってきます。

つまり、どんなに評判の良いサロンであっても、どんなに技術の高い鍼灸師であっても、継続的に通うことができなければ、美容鍼の真の効果は発揮することは難しいと言えます。

もちろん継続的に通ったり、セルフケアを行ったりすることは、お客様にとっては負担になりますし、モチベーションがなければ、なかなか続けられることではありません。

そういった意味で、ご自身の悩みや症状に対して親身になって施術やアドバイスをしてくれる鍼灸師がいるサロンは、施術やセルフケアを続けていくにあたってのモチベーションにもなりますし、心を開放してリラックスができるサロンであれば、より通うのが楽しみにもなるかと思います。

美容鍼の効果を最大限に得るためにも、自分に合った美容鍼灸サロンを選ばれることが大切です。


奈良県斑鳩町の鍼灸サロンBe shanti(ビーシャンティ)では、お客様がリラックスして、快適に施術を受けていただけるように、施術前にアロマが入った足湯でのケアを行い、施術後はハーブティーを飲んでいただきながら、運動や食事、ご自身で行っていただけるツボマッサージついてのアドバイスを行っております。

「Be shantiに来て良かった」と笑顔で帰っていただけるように、お客様の悩みや症状に対する改善へのアプローチはもちろんのこと、日々の忙しさやストレスから一時の間だけでも心を開放し、羽をのばしていただけるような空間作りや、サービスの提供を心がけて、皆様の来店をお待ち申し上げております。


鍼灸師・ヨガインストラクター
鍼灸師 山内美穂
幼少期から身体を動かすことが好きで、小学生からバレーボールやマラソン、ダンスを始める。 ダンサーを目指し本格的に活動を開始し、18歳から数々のイベントや 舞台に出演。国内外の有名アーティストと共演する。 LAにダンス留学をし、様々なジャンルのダンスを経験しながら、 機能運動学の観点から身体について学ぶ。 2005年からダンス、ヨガの指導者として活動を開始。 鍼灸師国家資格を取得し、パーソナルケアにも力を入れる。 健康美をテーマに、東洋医学の観点からツボ、お灸講座なども開催。 関西を中心にグループレッスン・パーソナルレッスン・出張レッスン・ イベント出演など幅広く活動中。 現在は二児の母となり、ヨガや鍼灸を通じて4歳から90歳まで 幅広い世代に支持されている。